■夏期講習、ファイアー!
夏期講習をスタートさせて、はや7日目です。充実した夏期講習を順調に進めることができているように感じます。
多くの学習塾では、講習期間は通常の授業期間に比して各講師の担当授業時間数が大幅に増えるため、生徒や保護者のみなさんの目には、「先生たち忙しそう」、「いつもと違って教室がバタバタした感じ」に見えがちです。また、こういった塾側の事情で普段の授業と担当する先生が変更になったり、ひどいケースでは5日ごとに先生が替わる、なんてこともあるようです。結果、生徒や保護者のみなさんに本来必要のない気を遣わせてしまったり、場合によっては日頃教わっている指導内容とは全く統一性に欠ける授業を受けるはめになったりすることもあるんでしょうね。
もちろん、PEGでも各講師の授業時間が普段に比べて増えることは確かです。そのため、夏期講習から新しく入塾した生徒については「事前学習会」等によって準備をしっかり行ってきましたが、それでは間に合わないような場合は「たった2名の新規生だけのクラス」を設けたりもしていますね。
全体として、PEGのスタッフは通常期と同じように、誰もが自然体でやれているように思います。復習ノートの点検や添削指導、生徒を個別に呼び出しての生徒面談(これは説教といったほうがいいかも)など、いつもの風景が目の前にあります。自習室を覗いてみれば、その日の授業の復習をする小学生、後期から講習に参加する新規の入塾生たちの事前学習、ときには物理や化学と格闘している卒業生たち・・・みんなほんとうによく頑張っています!
ただ、生徒たちの方は、さまざま普段どおりとはいかないようで・・・講習の間は、授業が連日になり、学年によっては通常のおよそ1週間分が1日となりますから日々の復習がタイトになってきており、少々きつそうですね。中でも、小6や中3の特訓コースの生徒たちは、毎日全教科の授業があるために、どこかの国の「兵隊さん」かと見間違うような大きなバックを背にして毎日毎日、通ってきます。小学6年生の女の子のバックの重さを量ったところ・・・なんと8kg!正直、頭が下がります!(敬礼!)
私たちは、この頑張りに誠実に応えなければいけませんよね。そして、子供たちの努力は必ずや報われて欲しいものです。
本年度のPEGの夏期講習、ここまで何よりなことは、体調を崩したりして欠席を余儀なくされる子供が誰一人いないことですね。もちろん、スタッフには体調管理不十分から「欠席?」などといった不心得者は一人たりともおりません。
最後に、校舎内の掲示物の中から「夏らしいモノ」をひとつ、ご紹介します。
Takahide Kita