コラム

■「月参り」

昨日、高幡不動尊に月参りに行ってきました。自宅からは京王線で一駅、歩いても30分程で着くような距離にありますから、ほんとうに散歩に行くような手軽さで御参りすることができます。

taka

実は私、一昔前に頚椎のヘルニアを患い結構キツイ思いをした時期がありましてね、それ以降は毎月欠かさず御参りしています。そのご利益もあってか、最近は全くもって健やかな毎日を過ごさせていただいております。

高幡不動尊は厄除けで有名な平安時代からのお寺ですが、これが結構格式の高い古刹なんですよね。私も年に何度か立ち寄らせていただく京都東山の智積院(真言宗智山派大本山)には、高幡不動尊と高尾山薬王院からの使者を接待するためだけに用意された部屋があるくらいなんです。

お不動さんの境内にはその折々で様々な花が咲き、それを見るのも季節感が味わえていいですよ。今回は桜がそろそろ見頃になっていましたし、桜が終わればツツジ、その後は紫陽花がきれいです。

sakura

時間があれば、重要文化財の不動明王像を拝ませていただくのもいいですね。このお不動様がまた迫力満点で、少々の「厄」や「不幸」はボコボコにして撃退してくれそうな感じがします。最近では、私の頼もしい用心棒のような存在です。

Takahide Kita

■新商品発売のお知らせ

PEG進学教室(株式会社PEG:東京都八王子市)では、このたび内申点向上システム「ハイパー内申くん・パーフェクト45」(商品名仮称)の開発に成功いたしました。教育関連ソフト開発メーカーであるサイバーMATSUシステム社との共同研究の成果です。ヘッドギアタイプの軽量モデルで、1回の充電で10時間の使用が可能、中学校登校時に常時装着可能となっています。本システムには臨床検査によって以下のような効果が認められています。

1.適度な笑顔をともなった表情を持続的に作れます。

2.本人が意識することなく、対象者への視線の固定および一定間隔のうなずきができます。うなずきの間隔は3段階に調節が可能で、対象者のタイプやその場の状況に応じた適切な「積極的傾聴」の姿勢をアピールすることができます。

3.解っているのに質問をしたりする際の「後ろめたさ」を完全除去できます。

4.中学校定期試験出題範囲外、および学習指導要領外の知識や出題に対する記憶ブロック機能を搭載していますので、内申点向上目的以外に記憶力のメモリー容量を無駄使いすることがありません。

5.ホームルームや課外活動の際には「バリバリアクティブ」モードを選択することで、リーダーシップを発揮しているように周りに見せることができます。

また、本商品の装着をカモフラージュすることができる「カツラ型カバー」を別売りにて準備しております(黒髪仕様のみ)。あわせてのご購入をぜひご検討ください。なお、本製品は学力の増進には全く効果がありません。あらかじめご承知おきください。また、学習塾で授業を受ける際には学習内容の習得を阻害するおそれがありますので絶対に使用しないようにしてください。

April Fool’s day 2017

Takahide Kita