■「御礼参り」
北野の天神さんに本年度の受験結果報告と御礼参りに行ってまいりました。
まだ満開には少し間がありましたが、紅白の梅の花がかわいらしく咲いて華やかな感じでしたね。この時期は修学旅行のシーズンから外れていることもあり、境内は落ち着いた雰囲気で梅園内の茶屋で一服いただきながら、まったりとした時間を過ごしてきました。梅の木に小鳥がとまっているなんて、まるで花札の中の世界でしたね。
来年は新中3生に加えて新小6生も受験に向かいます。この子たちの分の「お願い」を年内にはしなければなりませんから、また夏あたりには御参りさせていただくことになります。
北野の天神さんに隣接している上七軒の花街にある洋食屋さんでランチをいただいたんですが、これが絶品でしたね。(人気のある肉料理の美味しいお店です!)
京都で洋食?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、あの街には結構洋食の名店が多いですね。最近では和洋折衷の創作料理の店などもあります。カフェなんかはお洒落な店があちこちにありますよ。京都は意外と革新的で新しいもの好きな街ですからね。
最後になりますが、御礼参りはしっかりしておいたほうがいいですよ。頼みっぱなしはよくありません。特に相手は神様ですから、怒らせるとあとが大変ですよ。(笑)
Takahide Kita